おでかけ・体験

Experience

1日でめぐる

秀吉の本陣「楽田城」と家康の本陣「小牧山城」

講師/水野 誠志朗[歴史ライター]

来年のNHK大河ドラマには「小牧・長久手の戦い」が登場するはずです。そこで両陣営の本陣を訪ねて、その距離感を確認しましょう。
※楽田駅から小牧駅片道は電車、小牧駅⇔小牧山城往復はバスで移動します。(乗車代は各自払い)

  • 日時

    5月13日(火) 13:00~16:00

  • 定員

    30人

  • 参加費

    2,500円(会員)、3,000円(同伴者・なごエコ)

  • 集合

    名鉄楽田駅

■同伴者参加可能(なごエコ会員はご本人のみ参加可能)
■距離:約3Km/道:坂(約700m)あり
■名鉄楽田駅集合→名鉄小牧駅解散

写真=秀吉が楽田城から見た小牧山城

著書「若き信長の知られざる半生」で、桶狭間の戦いまでの信長の生き様を明らかにした。NHK「歴史探偵」にも出演した歴史ライター、講師。