Learn

第127回資産活用大学 東海七福神倶楽部

第1部 『知識不足は資産を減らす(最新版)』 講師/岡本 誠司[資産活用コンサルタント]
講師/岡本 誠司[資産活用コンサルタント]

①相続に関する質問集?
②賃貸経営の落とし穴?
③賃貸経営、日々トラブル発生?!
④今後の事業承継はどう考えるか?
今回は直近の法律・税務・管理等々の項目で知っておくべき項目を中心にお話します。特に、今後、どのようにして財産を引き継ぐのかも含め、直近の体験と事例を基に解説します。

第2部 『今から始める生前対策・長生き対策』
講師/新谷 達也[税理士]
①長寿社会における生前対策
②高齢問題
③認知症対策
④早めの相続対策
よく言われる「相続対策」は、相続発生「後」に遺族の方々が困らないように、準備をしておくものです。 しかし、長寿社会の今、ご本人の現在から相続までの間の日々の生活を充実させることも、同じくらい重要です。生前贈与のしすぎで残高が少なくなり、不安を感じるようでは本末転倒です。遺すことだけに縛られず、「今」を充実させるためのお金の使い方、資産の活用法を考えましょう。今回は、相続発生「前」にスポットを当て、長寿社会における考え方やリスク、対策についてお話しします。

  • 講師

    岡本 誠司[資産活用コンサルタント]/ 新谷 達也[税理士]

  • 日時

    11月22日(土) 14:00~16:00

  • 定員

    30人

  • 参加費

    4,000円(会員・同伴者・なごエコ・一般)

  • 会場

    セントラルビル8F会議室

■東海七福神倶楽部会員は参加費無料(年会費10,000円・年6回)→ ご予約の際、その旨を備考欄にご入力ください
■どなたでも参加可能

セントラルビル8F会議室(名古屋市中区栄2-11-30)※ローズ倶楽部事務局のあるビルの8F
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」5番出口より徒歩約7分